2011年07月20日
16文字×2行のカラフルなキャラクタ表示LCDが新入荷!
デジットで販売中の8文字×2行カラー・キャラクタLCDモジュール「SC0802シリーズ」が大変な好評を得ておりますが、今回、電子工作では定番”16文字×2行タイプ”のカラー・キャラクタLCDモジュールが新たに入荷いたしましたのでご紹介いたします!
いずれもLCDコントローラはHD44780コンパチで、カタカナ・英数字・記号等を表示できます。
文字を表示するだけなら従来の黒文字タイプのLCDでも十分ですが、カラフルなLCDを使用すると見映えが良くなると思います。
LMB162AGC-1(白文字・黒バック)¥1,580-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(白):抵抗内蔵型DC3~5V

シックでかっこいいLCDです。黒い筐体に合いそうです。
LMB162ADC(青文字・白バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(白):抵抗内蔵型DC3~5V


SC1602BMNB-XA-GS-V(赤文字・赤バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(赤):VF=4.1V IF=約80mA


SC1602BBWB-XA-GS-G(白文字・青バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(白):VF=3.3V IF=20mA


SC1602ABLB-SA-GS-G(黄緑文字・青バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(黄緑):VF=4.2V IF=約40mA


以下は従来から取扱いしております16文字×2行のキャラクタLCDです。
SC1602BS*B-SO-GS(黒文字・バックライトなし)¥945-
電源電圧:DC5V


SC1602BSLB-SO-GS(黒文字・黄緑バック)¥1,365-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(黄緑):VF=4.2V IF=約40mA


LCDコントローラはHD44780コンパチですので、一般的なLCDの使用方法と同じですが、
LMB162AシリーズとSC1602シリーズとでは、1番ピンと2番ピン(VSS・VDD)が逆に
なっておりますので、ご注意ください。
一般的なマイコンとのインターフェース(4bit送り)

3番ピンの”Vo”でコントラスト設定を行います。上図の通り10kΩのボリューム(半固定抵抗)を取り付けて調整してください。
5番ピンの"R/W"はマイコンでリード/ライト制御をするか、GNDと接続してWrite固定にします。
共立エレショップに登録されておりますので通販ご希望の方はご利用ください。
青色液晶モジュール / SC1602BBWB-XA
赤色液晶モジュール / SC1602BMNB-XA
バックライトなしLCDモジュール / SC1602BS*B
バックライト付LCDモジュール / SC1602BSLB
▼16文字×2行カラー・キャラクタ表示LCDモジュールは
▼レジカウンター前で吊り下げに手販売中!

いずれもLCDコントローラはHD44780コンパチで、カタカナ・英数字・記号等を表示できます。
文字を表示するだけなら従来の黒文字タイプのLCDでも十分ですが、カラフルなLCDを使用すると見映えが良くなると思います。
LMB162AGC-1(白文字・黒バック)¥1,580-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(白):抵抗内蔵型DC3~5V


LMB162ADC(青文字・白バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(白):抵抗内蔵型DC3~5V


SC1602BMNB-XA-GS-V(赤文字・赤バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(赤):VF=4.1V IF=約80mA


SC1602BBWB-XA-GS-G(白文字・青バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(白):VF=3.3V IF=20mA


SC1602ABLB-SA-GS-G(黄緑文字・青バック)¥1,470-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(黄緑):VF=4.2V IF=約40mA


以下は従来から取扱いしております16文字×2行のキャラクタLCDです。
SC1602BS*B-SO-GS(黒文字・バックライトなし)¥945-
電源電圧:DC5V


SC1602BSLB-SO-GS(黒文字・黄緑バック)¥1,365-
電源電圧:DC5V ・ バックライト(黄緑):VF=4.2V IF=約40mA


LCDコントローラはHD44780コンパチですので、一般的なLCDの使用方法と同じですが、
LMB162AシリーズとSC1602シリーズとでは、1番ピンと2番ピン(VSS・VDD)が逆に
なっておりますので、ご注意ください。
一般的なマイコンとのインターフェース(4bit送り)

3番ピンの”Vo”でコントラスト設定を行います。上図の通り10kΩのボリューム(半固定抵抗)を取り付けて調整してください。
5番ピンの"R/W"はマイコンでリード/ライト制御をするか、GNDと接続してWrite固定にします。
共立エレショップに登録されておりますので通販ご希望の方はご利用ください。
青色液晶モジュール / SC1602BBWB-XA
赤色液晶モジュール / SC1602BMNB-XA
バックライトなしLCDモジュール / SC1602BS*B
バックライト付LCDモジュール / SC1602BSLB
▼16文字×2行カラー・キャラクタ表示LCDモジュールは
▼レジカウンター前で吊り下げに手販売中!
