2011年12月16日

12/10・11開催オーディオキット製作体験会レポート

12/10(土)/11(日)に開催されましたオーディオキット製作体験会の内容を簡単ではございますが、ご紹介させていただきます。
111210repo1111210repo_op2






製作体験会の会場では、デジット&ワンダーピュアがリリースしているオーディオキットのデモ機や、オーディオキットの試作実験機も用意しておりますので試聴していただけます。スピーカはワンダーピュアの ダブルバスレフエンクロージャキット小型バスレフ・エンクロージャ組立キット、そして両脇に大きなJBLのスピーカを備えております。

今回、製作体験会で製作したオーディオキットの動作テスト用に、Linuxを使ったオーディオ専用PCをテスト用音源として用意しました。
111210repo11pcaudio







今回の製作体験会で参加者様が製作されたキットの中で最も多かったのが、フルデジタルオーディオアンプキット「D_5709kit」で、大人の方から高校生の方まで製作されました。フルデジタルオーディオアンプキットは、基板上の部品は全て実装済みですが、基板外のコネクタやスイッチなどの周辺パーツに配線するのみですが意外にこれが大変だったりします・・・
111210repo_op3111210repo9






111210repo8111211repo8






そして、フルデジタルオーディオアンプキットと同時に製作された方が多かったUSBオーディオインターフェイスキット「USB-DOUT2706kit」。前回の製作体験会や以前にフルデジタルオーディオアンプキットを製作されてすでに持っておられる方にも人気でした。
111210repo102706a







フルデジタルオーディオアンプキットの次に人気だったので、4881ヘッドホンアンプキット「HEP4881」でした。4881ヘッドホンアンプキットはナショナルセミコンダクター社のLM4881を使った低価格・高性能ヘッドホンアンプキットで、2タイプの電源が選択できるため、ポータブルオーディオ機器でも据え置き型オーディオ機器でも両方で使用でき、デジットでも人気のキットです。
111210repo_op1111210repo_op4







111210repo2ダブルバスレフエンクロージャキットを2台、製作されました参加者様です。

初日に木枠を全て木工用ボンド接着して1日乾燥させ、2日目に吸音材やスピーカユニットを組み込みされました。


111210repo3そして製作体験会会場にてデモしている20W+20Wデュアルモノラルアンプキット「WP-3110F」に接続して試聴、無事に完成されました。





111210repo4ハイエンド・ヘッドホンアンプキット「HPA_6120」を製作されました参加者様です。

以前Blogでご紹介しました「ハイエンドヘッドホンアンプキット・ポータブル化作戦!」をご参考していただき、今回の製作体験会で製作されました。

111210repo5そして無事完成。Blogの製作記事のよりきれいに仕上がっているのがミソです(笑)






111210repo6オーディオキット製作体験会の2日目に飛び入りで参加してくれました、中学生の参加者様です。

今回、デジットキットの2W+2WステレオD級アンプキット「DAP82_B」を製作されました。電子工作キットには初めて挑戦するとのことです。

111210repo7アルミケースにスピーカとアンプを組み込み、アクティブスピーカになりました。iPodに接続して無事に音楽が聴けました!





電子工作初心者から、電子工作経験者でもオーディオキットは初体験、何年もハンダこてを握っていないので久しぶりにやってみたい、オーディオ趣味が高じて自作をしてみたい・・・などいろいろな参加者様がおられました。

参加者の皆さんは、もちろん互いに面識はありませんが、キットを製作過程で互いにフォローしあったりなどで打ち解けあって和気あいあいとなり、誰かがキットを完成させて動作テストで無事に動作すれば一緒になって喜んだりと良い雰囲気になります。

セミナーや講習会形式でなく、しかもただ黙々と作っておしまいでもない、これが当製作体験会の特徴です。

しかし、なかなか文章ではその雰囲気を伝えきれませんので、オーディオキット製作体験会の参加をご検討されている方は、ぜひ参加してみてください!

次回の開催日は決まり次第に店頭、デジットBlogデジットのホームページTwitterにて告知させていただきますので、よろしくお願い致します!






このエントリーをはてなブックマークに追加

mixiチェック



TrackBack(0)││イベント/セミナー情報 | オーディオ / 関連

この記事へのトラックバックURL