2013年03月31日

自作ヘッドホンアンプに興味がある方に朗報です。

自作ヘッドホンアンプに興味があるある方や、今まで、多数インターネットなどで、
製作記事を参考にヘッドホンアンプを作ってきたけど、回路動作がよく分からないので、
電子回路を理解したいとお思いの方にオススメの書籍が入荷しました。

タイトルは、なんと「音楽を聴くのが楽しくなるOPアンプMUSESで作る
高音質ヘッドホン・アンプ」です。
なんとも気になるタイトルです。しかもCQ Webショップで限定生産販売
されている本書で製作されたヘッドホンアンプの部品のこだわりよう。
これは、ますます気になるというものです。

書籍の内容も、回路図には書かれていない製作上のお約束や
製作テクニックも多数載っていますし、設計・製作過程が、
詳しく書かれているので、読んでいて非常に面白いと思います。

最後に、この書籍には、よい音に対するこだわりや、いろんな方に
作ってほしいという思いを非常に感じます。

ぜひ一度読んでみてください。

CIMG8988







「音楽を聴くのが楽しくなるOPアンプMUSESで作る高音質ヘッドホン・アンプ」
著者:別府 俊幸
¥2,520-
CQ出版社

ai
























このエントリーをはてなブックマークに追加

mixiチェック



TrackBack(0)││書籍 / 雑誌 | オーディオ / 関連

この記事へのトラックバックURL