2013年04月22日
ゴッソリ抜き差しできる端子台「ユーロブロック」
脱着可能な端子台「ユーロブロック」をご紹介します。
ユーロブロック

ユーロブロックは、その名の通りヨーロッパ方式の端子台です。
従来は、大電流の配線用に端子台を基板に実装していましたが、端子台だと、どうしても機器が大きくなってしまうのが難点でした。ユーロブロックの場合、端子台部とレセプタクル部に分割し、レセプタクルのみを基板に実装し、端子台部を脱着できるようにすることで機器を小型化にできるメリットがあります。
ターミナルブロック


ターミナルブロックはネジ止め型、ケーブル差込口は5mmピッチ。
ケーブルはAWG28~12まで対応し、定格は300V 15Aです。
基板用L型レセプタクル

基板用L型レセプタクルは、5mmピッチで、定格は300V 15Aです。
【ユーロブロック取り扱い一覧】
ターミナルブロック、レセプタクル共に2P、3P、4P、5P、6Pの5種類を取りそろえております。
・2P ブロックターミナル¥100- / L型レセプタクル¥60-
・3P ブロックターミナル¥120- / L型レセプタクル¥70-
・4P ブロックターミナル¥140- / L型レセプタクル¥80-
・5P ブロックターミナル¥160- / L型レセプタクル¥90-
・6P ブロックターミナル¥180- / L型レセプタクル¥100-
▼ユーロブロックは端子台売り場にて販売中です。

ユーロブロック

ユーロブロックは、その名の通りヨーロッパ方式の端子台です。
従来は、大電流の配線用に端子台を基板に実装していましたが、端子台だと、どうしても機器が大きくなってしまうのが難点でした。ユーロブロックの場合、端子台部とレセプタクル部に分割し、レセプタクルのみを基板に実装し、端子台部を脱着できるようにすることで機器を小型化にできるメリットがあります。
ターミナルブロック


ターミナルブロックはネジ止め型、ケーブル差込口は5mmピッチ。
ケーブルはAWG28~12まで対応し、定格は300V 15Aです。
基板用L型レセプタクル

基板用L型レセプタクルは、5mmピッチで、定格は300V 15Aです。
【ユーロブロック取り扱い一覧】
ターミナルブロック、レセプタクル共に2P、3P、4P、5P、6Pの5種類を取りそろえております。
・2P ブロックターミナル¥100- / L型レセプタクル¥60-
・3P ブロックターミナル¥120- / L型レセプタクル¥70-
・4P ブロックターミナル¥140- / L型レセプタクル¥80-
・5P ブロックターミナル¥160- / L型レセプタクル¥90-
・6P ブロックターミナル¥180- / L型レセプタクル¥100-
▼ユーロブロックは端子台売り場にて販売中です。
