2013年11月03日

PWM制御で回転速度をコントロール!! 赤色回転灯実験セット発売

(2013.11.7 UPDATE)

回転をコントロールできる、PWM制御の赤色回転灯
実験セットを発売しました。

IMG_5906





 

タイマICの定番、LMC555を使った
可変デューティ発振回路でPWM出力を作り出し、
回転灯の回転をコントロールします。
IMG_5910







基板上のボリュームを回すことで、低速回転から高速回転まで、
回転速度を自在にコントロールできます。

  実験セットの内容は、次のとおりです:

    (1) PWM発生器基板の組み立てキット(回転灯バージョン)
    (2) 3相ブラシレスDCモータ搭載 赤色回転灯
    (3) 接続用ケーブル
    (4) 12V 5W電球
    (5) 組み立て説明書
  ※電源用のケーブルは付属しません。

  実験セットに入っている赤色回転灯はDC12Vで動作します。
PWM制御で回転速度をコントロールできます。
(逆転はできません)
  ※回転灯に入っている電球は、24V 5Wの電球ですので、
  付属の12V 5Wの電球に 交換してください。
  ※セットに入っている回転灯は、屋外仕様にはなっていません。
  ※回転灯の回転が止まった場合は、電源を入れなおしてください。

 アイデア次第で面白く使えそうです。

  (参考) PWM発生器基板の主な仕様
    ◎発振周波数 : 約25kHz(固定)
    ◎電源電圧 : 12V(DC)

¥1690-

制御基板キット説明書

接続説明書

ai

















(2013.11.7追記)
共立エレショップに登録!通販ご希望の方はご利用ください。
回転灯コントローラー実験セット / KAITEN_555




このエントリーをはてなブックマークに追加

mixiチェック



TrackBack(0)││デジットキット/プロダクツ | 特価/セール情報

この記事へのトラックバックURL