2017年07月25日
学習実験ボード「E-Station」を紹介します。
7/29(土)に、シリコンハウス1Fで「E-Station」のデモ展示、
説明会を開催します。
時間は、10:00~19:00 です。
E-Stationは電気、電子の学習ができる実験キットです。
特徴はオシロスコープが2chあり、信号の波形が見れます。
信号発生器もついていますので、サイン波、矩形波を
出力することができます。
それにより様々な実験が可能になり、オシロスコープで波形を見ながら
実際に電気、電子の動きが確認でき、理解が深まります。
電圧計、電流計も備えており、
任意の箇所の電圧値、電流値を確認できます。
直流電源の3.3V、5V、ブレッドボード、抵抗やICなど部材一式も
全てセットになっていますので、すぐに電気、電子の学習が始める事ができます。
もう一つの特徴はサイプレスのPsoc4を搭載しているパイオニアキットが
付属している事です。
こちらを組み合わせることにより、ハード、ソフト、両方の実験が可能です。
パイオニアキットでC言語でプログラムを書き、
ハードのコンポーネントやピン配置など設定、ブレッドボード上で
アナログの回路を組み、それらを組み合わせる事で
様々な回路を実現できます。
E-Stationは、デジットでも販売しております。
エムジック
「E-Station BK」
販売価格¥49,800-(消費税8%税込み)
通販ご希望の方は共立エレショップへどうぞ!

電気・電子実験室 E-Stationシリーズ