2017年08月03日
ブレッドボードで使えるキャラクタLCDを紹介します!
ヘッダーピンを取り付けると、
ブレッドボードで使える特価LCDを紹介させていただきます。
キャラクタタイプで、16文字1行タイプになります。
コントローラICは、HD44780互換です。
バックライトは、ありません。
16文字1行タイプの、後ろ8文字は
16文字2行タイプ2行目のRAMの番地になっています。
初期設定は、2行設定して使ってください。
ピン配置は、
1:GND
2:VCC
3:コントラスト
4:レジスタ選択
5:リード/ライト
6:イネーブル
7:DB0
8:DB1
9:DB2
10:DB3
11:DB4
12:DB5
13:DB6
14:DB7
15:NC
16:NC
となっています。
Arduinoで使う場合は、標準ライブラリの「LiquidCrystal」を使うことで
手軽に表示させることができます。
夏休みの電子工作にいかがですか。
「IMTC-C161DPRN-1N」
販売価格 ¥300-(消費税8%税込み)



ブレッドボードで使える特価LCDを紹介させていただきます。
キャラクタタイプで、16文字1行タイプになります。
コントローラICは、HD44780互換です。
バックライトは、ありません。
16文字1行タイプの、後ろ8文字は
16文字2行タイプ2行目のRAMの番地になっています。
初期設定は、2行設定して使ってください。
ピン配置は、
1:GND
2:VCC
3:コントラスト
4:レジスタ選択
5:リード/ライト
6:イネーブル
7:DB0
8:DB1
9:DB2
10:DB3
11:DB4
12:DB5
13:DB6
14:DB7
15:NC
16:NC
となっています。
Arduinoで使う場合は、標準ライブラリの「LiquidCrystal」を使うことで
手軽に表示させることができます。
夏休みの電子工作にいかがですか。
「IMTC-C161DPRN-1N」
販売価格 ¥300-(消費税8%税込み)


