2017年08月15日
作って、学んで、遊んで楽しいmBotを紹介します。
話題のmBotで遊んでみましたので、紹介したいと思います。
Makeblock mBot v1.1のBluetoothバージョンで、
スマホにアプリを入れて遊んでみました。
まずはこの顔を見てください。可愛いです。
まるでトーマスみたいです。


ドラッグ&ドロップでプログラムを組み、mBotをコントロールできます。
さらに、機能拡張パックを追加することにより、
より面白い多種多様な機能をもったロボットにアップグレードできます。
組み立ては付属の工具で行え、ハンダ付けは不要です。

Bluetoothバージョンでは、スマホやタブレットで操作することが
出来ます。これが大人でも楽しかったりします。
ラジコンのように動かしたり、電子ピアノのなったり、プログラムで自立走行
させたり出来ます。













作って、学んで、遊んで楽しいと3拍子揃った教材だと思いました。
「Makeblock mBot v1.1 (Bluetoothバージョン) 」
販売価格¥16,660-(消費税8%税込み)

通販ご希望の方は共立エレショップへどうぞ!

Makeblock mBot & 関連商品
Makeblock mBot v1.1のBluetoothバージョンで、
スマホにアプリを入れて遊んでみました。
まずはこの顔を見てください。可愛いです。
まるでトーマスみたいです。


ドラッグ&ドロップでプログラムを組み、mBotをコントロールできます。
さらに、機能拡張パックを追加することにより、
より面白い多種多様な機能をもったロボットにアップグレードできます。
組み立ては付属の工具で行え、ハンダ付けは不要です。

Bluetoothバージョンでは、スマホやタブレットで操作することが
出来ます。これが大人でも楽しかったりします。
ラジコンのように動かしたり、電子ピアノのなったり、プログラムで自立走行
させたり出来ます。













作って、学んで、遊んで楽しいと3拍子揃った教材だと思いました。
「Makeblock mBot v1.1 (Bluetoothバージョン) 」
販売価格¥16,660-(消費税8%税込み)

通販ご希望の方は共立エレショップへどうぞ!

Makeblock mBot & 関連商品