2020年08月31日
最大3.6m ToF式距離センサーが入荷しました。
I2Cで簡単にデータが取得出来て、室内で簡単にそれなりの距離を測定したいなどにオススメなのが 共立プロダクツの【 ToF式距離センサー】 です
共立プロダクツ
「ToF式距離センサー L0タイプ / KP-VL53L0X」
販売価格¥1,683-(消費税10%税込み)
「ToF式距離センサー L0タイプ / KP-VL53L0X」
販売価格¥1,683-(消費税10%税込み)
共立プロダクツ
「ToF式距離センサー L1タイプ / KP-VL53L1X」
「ToF式距離センサー L1タイプ / KP-VL53L1X」
販売価格¥1,881-(消費税10%税込み)
これらのモジュールの違いは計測距離にあります。
L0タイプの場合
最大距離が2m、最小距離は5cmとなります。
L1タイプの場合
計測モードが三種類あります。
Short :暗い場所 136cm 明るい場所 136cm
Medium:暗い場所 290cm 明るい場所 76cm
Long :暗い場所 360cm 明るい場所 73cm
通信方式はI2Cです。
ArduinoIDEで使う場合はVL53L0XやVL53L1Xでライブラリ検索すると出てくるので簡単です。
2020年06月18日
透過型フォトインタラプタの100個パックがが入荷しました!
2020年05月31日
硫化水素ガスセンサーが販売されました。
共立プロダクツから硫化水素ガスセンサーを販売しています。
硫化水素の濃度をアナログで取り出すことができます。
アルコールや口臭にも反応するので、口臭チェッカーなどにもできます。
電圧は5V系なのでArduinoなどのマイコンでの使用に最適です。
2020年05月12日
M5Stack用心拍センサユニットを紹介します!
GroveケーブルでM5Coreと接続できる心拍センサユニットです。MAX30100を搭載しており、センサの上に指を置くことで、血中酸素濃度と心拍数を測定することが可能です。MAX30100は、内蔵されている赤外線LEDと光センサを用いて赤血球中の酸素量を測定できます。
M5Stackと心拍センサーモジュールを使用して、簡易パルスオキシメーターなども作れます。M5STACK
「M5Stack用心拍センサユニット」
販売価格¥835-(消費税10%税込み)
「M5Stack用心拍センサユニット」
販売価格¥835-(消費税10%税込み)